業務内容service
- ホーム
- 業務内容
当サロンでは、ボディ、フェイシャル、リラクゼーションなどハンドだけでなく
最新機器も多数取り揃えているので、最先端の技術を学ぶことができます。
技術面ができるようになると、新規カウンセリングも1人で出来るようになっていくので、
インセンティブや役職にも就いて、給与面でもUPが期待できますよ。
少人数のメリットとして技術だけでなく、事務や雑務、経理面など幅広く任されていくので、
現場でしっかり経験を積みながらゆくゆくは他店舗店長も可能です。
スキルアップだけでなく、経営者的な目線でサロン業務を担うことができるので、
いずれ独立したい夢を持たれてる方にもおススメ!
主な業務内容service

service.01
予約受付
今は殆どホットペッパーからのネット予約が多いですが、電話での対応、ラインの返信など。

service.02
サロンワーク
開店準備、掃除、片付け、ベッドメイキング、商品の補充、発注等々。

service.03
技術習得
マシンの扱い方やリンパマッサージの手順等の手技、ボディ・フェイシャルでのコースが出来るように手順を覚えてレッスンを積みます。デビューは初め先輩と一緒に入って、慣れてきたら1人で入ります。フェイシャルのメーカーさんでの研修4日間に参加。

service.04
カウンセリング
マシンの説明、美容アドバイス、施術後のケアも含めて新規カウンセリングが出来るようにロープレすることも。

service.05
事務、雑務仕事術習得
売上管理、日計表の作成、入力、在庫管理、顧客管理、書類のコピー、補充点検等。

service.06
SNSやブログの投稿
お客様のbefore⇒afterや、新商品の紹介、サロンのニュースなど空き時間を利用してブログやインスタに投稿する。

service.07
その他サロン業務全般
一日の流れflow
-
出勤、開店準備(タイムカード)
制服に着替え、施術ルームや設備の清掃・準備を行います。
入社後慣れていただくまでは、先輩と一緒に当日の予約確認や連絡事項、一日の業務内容を確認します。 -
お客様ご来店
お出迎え、ハーブティ出し、お部屋へご案内。
ボディだとbefore-afterの写真をパソコンに出す。
施術中は技術がまだの時は与えられた仕事や、レッスンの予習復習、ムービーで手順や手技を覚える。
アフタードリンクの用意。 -
お客様退出
片付けやベッドメイキング、ベルトや機器の消毒、次の方への準備、お見送り。
-
休憩
適宜休憩を取りながら、リフレッシュ。
-
空き時間はレッスンも
マシンのあて方、マッサージの手技や手順の確認、相モデルで体感。
-
退勤準備、報告
翌日のカルテやハーブティの準備、早番の時は遅番のスタッフへ業務引継ぎ等申し送り、着替え(タイムカード)